執筆者 HISOKA. | 2024年01月14日 | 占い, 子育て, 宿命, 結婚
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 算命学では生まれた日の暦から、その人の宿命、与えられたものを見ていきます。その中で、自分を取り巻く人間関係についてもわかるのですが、それを知るための技法を六親法といいます。 簡単に言えば、自分を生じてくれるものが母親で、母親には母親の結婚相手のものがあるので、本人からしたら、それが父親。ということになります。 ただ、自分を生じてくれるものも、その配偶者となるものも、必ずしも宿命に存在するとは限りません。また、本人の結婚相手や子供というのも同じです。...
執筆者 HISOKA. | 2024年01月06日 | 人生, 仕事, 占い, 宿命, 算命学
今年はどんな年になるのか?世相を占うにもこの干支の意味合いが重要なのですがまずはこの干支の日に生まれた人つまり日干支が甲辰の人ってどんな人? 古典的な解釈が一番よいと思うので紹介しますと 本能的に自己本意の活動をしてまわりのものを自分の世界に引き入れる傾向を持つ。まわりに与える影響は大きく、天賜の世渡りの才がある。無限の世界への憧れがあり、霊的宗教的な世界への傾斜もある。人生の途中で現実から精神へと世界が変わるような変動質を持っている。金神様といわれる激しい運勢(神仏の信仰心が強い)...
執筆者 HISOKA. | 2023年11月09日 | タロット, 占い, 子育て, 宿命, 手相, 算命学, 結婚
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 占いを始めたばかりのころ、献血ルームで占いをしていました。手相とタロットでの占いでしたが、ある時「子供出来るでしょうか?」という質問をいただきました。 どうやって占うの? 子供ができるかどうか。という質問はシンプルではありますが、それってどうやって占えばいいのでしょうか? 占いは、視えるというものではなく(それって霊感)なにかを根拠にこたえています。ということは、どの占いを扱えば、それがわかるのか?ということになります。 当時のあたしは手相とタロットです。...
執筆者 HISOKA. | 2023年07月21日 | タロット, 占い, 宿命, 恋愛, 手相, 算命学, 結婚
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 今年に入ってお客さんからの恋愛成就、結婚が決まったという報告が多いです。では、恋愛が成就した方にはどんな特徴や兆候があったのでしょうか? まずは本人の宿命的なものについて考えます 恋愛運はどうですか?と聞かれることはよくありますが、それには、本質的なものと後天的なものがあります。...
執筆者 HISOKA. | 2023年04月06日 | 仕事, 占い, 宿命, 転職
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。ご無沙汰しております。日々全力で鑑定していていろいろな出会いや気づきがあります。今回はこの季節らしいことを書いてみたいと思います。 新年度スタート 仕事の不安もあるかもしれません 新年度がスタートして新入社員はもちろん、異動したりして環境が変わった人もいることでしょう。 新入社員といっても、徐々に人が辞めていく現象もあります。いきなり音信不通になったり、初日で退職希望するという話もあります。仕事なんだから責任を持って頑張らなくちゃいけないのか?と聞かれたら...
執筆者 HISOKA. | 2023年03月07日 | 人生, 仕事, 宿命, 算命学
算命学では暦を使ってその人の宿命を出します。暦というのは60種類ある干支が並んでいます。年であれば60年で一周することになるので生まれた年の干支にかえるまで60年かかります。還るといえばわかりやすいかな。それが還暦です。 月は60か月、5年周期。日は60日で一周します。 誰でも生まれた日の年月日にその干支があります。その3種類の干支をみて占うのが算命学です。 そして60個ある干支は時計の文字盤と同じように配置されています。それが宇宙盤です。 そのなかから、あなたの生まれた日の年月日の干支を見つけてその3点を結んでできた三角形が...