執筆者 HISOKA. | 2024年02月18日 | HISOKA.のひとりごと, 占い, 転職
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 最近インスタの広告で「最短14日間で占い師になれる」とか「副業で占い師」とか「誰にも言えない悩みを聞いて感謝される仕事」とかのフレーズを目にしましたが どう思いますか? 本当になりたくて努力する方であれば、頑張って目指したらいいと思うのですが、もしかして価値のないことにお金を使うことになるのであれば、心配です。どこで習うのか。それは大事です。じっくり考えてから一歩進むことをおすすめします。...
執筆者 HISOKA. | 2024年01月29日 | 占い, 宿命, 算命学
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。前回の投稿では大運(その人を取り巻く10年間の運気)の変わり目、終了前後に接運という運気の変わり目があるいうことをお伝えしました。また、そのタイミングには波乱がありますということもお伝えしたのですが、今回はその波乱の内容を紹介します。 それは接運十現と呼ばれるもので、接運の注意事項の十項目となります。 1 体調の変化 接運は病気しやすい時です、それ以前は元気でも急に体調を崩すことがあります。接運期間中に害が重なる時には注意が必要です。体型なども変化します。 2 精神状態の不安定...
執筆者 HISOKA. | 2024年01月29日 | 占い, 宿命, 算命学
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 もうすぐ節分ですね。豆まきをして新しい年を迎える準備をしたいところ。しかし大豆をたくさん食べるのがなかなかしんどくなってきました。小さい袋に入っているミックスナッツは大好きです。 さて、占いでの新年は立春からとなります。...
執筆者 HISOKA. | 2024年01月14日 | HISOKA.のひとりごと, お知らせ
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 去年から数回、お茶会と称してお客さんとお話をする機会を設けています。 おかかえ占い師としてかかわらせていただき、公式ラインを通して報告や愚痴なども聞いているのですが、占いをしたいわけではないけど、会って話をしたい・・・という気持ちもあるのでは?と思いまして、企画したものです。 いつでも遊びに来ていいよ。お話は無料。みたいにしてしまうわけにもいかないので、そういう時間を決めて、この時に来てもらえるといいんだけど・・・・という感じです。 占いをしないのでもちろん無料なんです。...
執筆者 HISOKA. | 2024年01月14日 | 占い, 子育て, 宿命, 結婚
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 算命学では生まれた日の暦から、その人の宿命、与えられたものを見ていきます。その中で、自分を取り巻く人間関係についてもわかるのですが、それを知るための技法を六親法といいます。 簡単に言えば、自分を生じてくれるものが母親で、母親には母親の結婚相手のものがあるので、本人からしたら、それが父親。ということになります。 ただ、自分を生じてくれるものも、その配偶者となるものも、必ずしも宿命に存在するとは限りません。また、本人の結婚相手や子供というのも同じです。...