平凡な人生 変化のある人生

平凡な人生 変化のある人生

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 手相ってどっちの手を見るの?という疑問はありませんか?一時間の鑑定でほとんどは算命学の話になるのですが、途中で手相を見せてもらえますか?というと、多くの方が「どっち?」と困惑されます。あたしは両手を見ています。たぶんほとんどそうだと思います。 なぜなら、手相は左右それぞれに意味があるからです。 そして、年齢的な意味合いもあり、左手が35才くらいまで、右手はそれ以降という判断もします。 左右の手相が似てる人。違う人。...
五月の雨・・・の人

五月の雨・・・の人

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 今日は雨なのと、予約もないのとで、家で勉強かなぁ。という日です。五月の雨。なかなかな大雨です。しかし、算命学的には夏のはじめの五月の雨という宿命は、火力が強くなる季節の水のために、助けを必要とします。水を生じてくれる金や、同じ水が守護神となりやすいです。宿命全体のバランスを見るので、誰もがそうなるわけではありません。 雨の水というのは十干では癸となります。そして、その結婚相手の干は戊です。戊というのは土の属性で山を意味します。...
親の結婚と子供の結婚運

親の結婚と子供の結婚運

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 占いは当たり外れではないということを、何度かお伝えしているつもりですが、だったらなに?ですよね。文章でお伝えするのはなかなか難しいので対面で鑑定をしていろいろお話をさせていただいています。今回は、うまく伝わるかわかりませんが、占いとは、こういうことなんだよということを書いていこうと思います。わかりやすくするために、結婚をテーマにして・・・ 天中殺結婚というもの...
土台が大切

土台が大切

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 グーグルからGmailの保存容量が残りわずかですというメールが来ました。以前も同じことがあって、その時にメールを削除したのですが、実は容量の多くはスマホの写真でした。確かその時にもたくさん削除して空き容量を増やしたんだ・・・と思いながら、再度画像を削除しようとしたら、当たり前ですが昨日撮ったばかりの写真まであるわけです。スマホにあるのに。 だって、自動的にバックアップする機能をオンにしたままなんですもの。...
接運十現

接運十現

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。前回の投稿では大運(その人を取り巻く10年間の運気)の変わり目、終了前後に接運という運気の変わり目があるいうことをお伝えしました。また、そのタイミングには波乱がありますということもお伝えしたのですが、今回はその波乱の内容を紹介します。 それは接運十現と呼ばれるもので、接運の注意事項の十項目となります。 1 体調の変化 接運は病気しやすい時です、それ以前は元気でも急に体調を崩すことがあります。接運期間中に害が重なる時には注意が必要です。体型なども変化します。 2 精神状態の不安定...
接運というもの

接運というもの

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 もうすぐ節分ですね。豆まきをして新しい年を迎える準備をしたいところ。しかし大豆をたくさん食べるのがなかなかしんどくなってきました。小さい袋に入っているミックスナッツは大好きです。 さて、占いでの新年は立春からとなります。...