いろいろ確認してみよう

いろいろ確認してみよう

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 占いに行ってみたいけど、なにを聞いたらいいのかわからない。とか。これは占うほどのことかわからない。とか、そもそも占いに行く必要なんてないと思う。とか、いろんな方がいると思うのですが、こんなこともわかるよということを少し紹介させていただきます。 占いってそういうこともわかるの?という発見があれば、面白いかもしれません。 仕事について まずは仕事の相談についてです。これは占いに行かれる方も多いと思うので、なんとなくわかると思うのですが...
生家生地を離れて吉

生家生地を離れて吉

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 波乱万丈な人生ってどう思いますか?面白そう?敬遠したい? 実は、波乱の人生になりやすいタイプというのがあります。それは、生年月日の干支を見ればわかるのですが、冲といわれる関係になる十二支が関連しています。 十二支の配置をイメージしよう...
天中殺別 午年の傾向

天中殺別 午年の傾向

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 お宝期間もスタートしたこの時期、来年のために種をまくことをおすすめします。来年始める予定であればちょっとした着手はこの期間の方が結果につながります。 という感じに、そろそろ来年のことを考える時期です。来年の立春から2年間は天中殺グループが辰巳天中殺から午未天中殺へとチェンジします。とはいっても、ご相談を受けてきた経験から考えると天中殺の芽は年末位から出ていたりします。午未天中殺の方も、年の天中殺に入る前にと駆け込みで何かをやるのはちょっと注意が必要かもしれません。...
来年の運勢 五行のバランス編

来年の運勢 五行のバランス編

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 2026年の運勢についての第2弾になります。今回は来年の干支、丙午が、あなたの宿命にとってありがたいのかありがたくないのかということについての話となります。 季節のイメージから見る丙 2026年は丙午の年です。これはバリバリ強い火の属性ですが、わかりやすく言えば太陽です。 あなたの宿命にある五行から風景をイメージしたときに、太陽が追加された場合に、過ごしやすくなりそうか、辛くなりそうか、こういった感じに判断するものです。...
来年の運勢 五本能編

来年の運勢 五本能編

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 そろそろ来年の運勢が気になることでしょう。 まずは、あなたの生まれた日の干支が必要です。 純濁法ではどっちのタイプ? この記事を参考にしてもらえると宿命を確認できます。 今回は生まれた日の干支の十二支ではない方の甲乙丙丁戊己庚辛壬癸(あなたの生まれた日は見つかりましたか?)、それぞれからみた2026年の丙午の年のイメージをざっくり説明いたします。個人鑑定でじっくりやらないと本当のところはわからないものです。ですからざっくりとした来年のテーマだと思ってください。...