2025年の運勢は? ①

2025年の運勢は? ①

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 年が明けて相変わらずリピーターさんの鑑定が多いです。そもそも、占いってそんなに何回もいくもの?と思われるかもしれませんが、何かを相談できる人が欲しい、毎年運勢を確認しておきたい、など、意外と需要があるようです。ありがたいです。 転勤で県外に移転される方からも「これからもメンターになってもらいます」といってもらえたり、占いたいことがある方ばかりではなく、相談することで自分自身の気持ちに気づいたり、何気ない言葉からヒントを得たりと刺激になるのも占いだと思います。...
野良占い師のいいところ

野良占い師のいいところ

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 いつもありがとうございます。毎日リピーターさんのおかげでお仕事が続いています。それで考えたのですが、例えばこれまで5000人くらいをじっくり占っていたとしたら、そのお客さんの一人くらいは、今日占ってもらいたいなぁと思うとして、年間365人でしょ? あぁ、確かに、毎日一人来てくれるというのは、ない話ではないなぁ。と。 来てくれる人は季節ごと。あとは誕生日近辺に年一回。なにか変化があるときや、迷いがあるときに数年に一回。 そういうお客さんが多いから、意外にお仕事を続けていられます。...
占わない朝活 モーニング

占わない朝活 モーニング

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 いつもありがとうございます。昨日ブログでお知らせした吉方位の見方のレッスンにもお申込みをいただき、ますます一生懸命頑張ろうと思っています。 そして、鑑定と講座以外にも、新しいことをやりたくて、占いをしないけど会ってお話をする企画を再開することにしました。...
魔法じゃないけど開運はできます

魔法じゃないけど開運はできます

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 占いについてのイメージは人によって違うと思います。行けば未来がわかるとか、悩みが解決するとか、問題の裏側が全部見えちゃう?期待値がとても高い方もいるかもしれません。 ただ、そんなに突拍子もないすごい力があるのかと聞かれると、ちょっと違うかなぁと思います。 算命学という占いは暦を使って、その人の生年月日から本質と後天的な運気などを見ていきます。では暦ってどうして生まれたのでしょうか?なぜ必要とされたのでしょうか? どうして暦が生まれたのでしょう...