執筆者 HISOKA. | 2022年12月25日 | 占い, 宿命, 結婚
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 宿命というのは与えられたもの。変えることができないもの。 いろいろな悩みはありますが、まずは自分というものを知ることから何らかの対策を取ろう。というのが算命学での占いです。思っていた占いとは違うかもしれません。 簡単に言えばスプーンであれば、プリンを食べたりスープを飲むのに使えます。ケーキを食べるときにはフォークです。フォークなのにプリンを食べようとしていれば無理があります。スープはすくうことができません。だから、フォークとして活躍できるところで生きたらいい。みたいなものです。...
執筆者 HISOKA. | 2022年12月24日 | 占い, 宿命, 算命学
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 今日はリピーターさんの鑑定でした。とてもかわいらしくて素敵な人。日干が壬。 壬というのは自然界に例えたら海や大河です。だいたい、海だよ。という説明をします。外国までつながっていて、流れていって、大きい。 ダイナミック 流動的 そんなイメージ。だから、そんな生き方をしてくださいね。というのが占いのテンプレ。 どこにでも流れていく水のように動いていく。いろんなことにチャレンジする。かどうかは、結局は本人次第。 本当の自分は、自分が一番知っている?一度、占いで確認してみるのもいいと思います。...
執筆者 HISOKA. | 2022年12月23日 | HISOKA.のひとりごと, 占い, 宿命, 手相
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 「占いは当てものではない」という考えで占いをしています。それは何故か?といいますと 同じ誕生日の人であっても、どのように生きているのか、生きてきたのか。それぞれ違います。その生き方が本人の宿命にあっていれば運勢はよくなります。合わない生き方をしていると運勢は伸び悩みます。合わない生き方をしたい人もいると思います。また親の意向もあって、知らず知らずに宿命から外れた生き方をしている人もいると思います。 宿命はここで出せます。...
執筆者 HISOKA. | 2022年12月22日 | 仕事, 占い
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 占いの勉強を始めたのは2009年。早いもんです。あっという間です。占いが好きで、やってみたいかも。そんな方はどんどん挑戦すればいいと思います。 最近の広告で、どの業種でも同じなんですが副業で簡単にできるといううたい文句で興味をひかせようとするものが多いです。占いに至っては、おしゃべりが好きなあなた。あなたの経験に価値があります。みたいなことも書いてあったりします。副業占い師も増えていますし、そういう誘いがとても多いです。 おしゃべりと占いは別物です。あなたの経験と占いも別物です。...
執筆者 HISOKA. | 2022年12月21日 | 健康, 占い, 悩み, 算命学
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 今日は仕事の前に漢方薬の先生のところに行きます。とはいっても、今は仕事場にしている紺屋町のLIFETIMEのすぐ近く。とても便利なのです。 漢方薬を飲み始めたのは12年くらい前だと思います。当時は急に肌が荒れだして、顔もボロボロ、もともと主婦湿疹といわれるような手の指が荒れやすいのはあったのですが、全身的に弱りだしました。脂漏性湿疹、貨幣状湿疹。といわれましたが、見た目もひどいし、かゆいし、熱いし、跡が消えない。そんな感じで皮膚科には通いながらも先が見えない状態でした。...
執筆者 HISOKA. | 2022年12月19日 | お金, 占い, 宿命, 恋愛, 結婚
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 昨日に引き続き影響しあう運勢についてです。今回は夫婦の関係での影響について、こんなことがあるということを紹介します。 占い師といっても、自分で占いを編み出す人は少ないと思います。学問として師匠から教わってきた中で、こんな風に影響する、というものになりますが、実際に多くの方を占っていると実感することもあります。 一番の勉強は実践です。そして本当だなぁと実感したのです。...