執筆者 HISOKA. | 2025年10月14日 | 人生, 占い, 算命学
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 お宝期間もスタートしたこの時期、来年のために種をまくことをおすすめします。来年始める予定であればちょっとした着手はこの期間の方が結果につながります。 という感じに、そろそろ来年のことを考える時期です。来年の立春から2年間は天中殺グループが辰巳天中殺から午未天中殺へとチェンジします。とはいっても、ご相談を受けてきた経験から考えると天中殺の芽は年末位から出ていたりします。午未天中殺の方も、年の天中殺に入る前にと駆け込みで何かをやるのはちょっと注意が必要かもしれません。...
執筆者 HISOKA. | 2025年10月09日 | 占い, 宿命, 算命学, 結婚
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 2026年の運勢についての第2弾になります。今回は来年の干支、丙午が、あなたの宿命にとってありがたいのかありがたくないのかということについての話となります。 季節のイメージから見る丙 2026年は丙午の年です。これはバリバリ強い火の属性ですが、わかりやすく言えば太陽です。 あなたの宿命にある五行から風景をイメージしたときに、太陽が追加された場合に、過ごしやすくなりそうか、辛くなりそうか、こういった感じに判断するものです。...
執筆者 HISOKA. | 2025年10月08日 | 占い, 算命学
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 そろそろ来年の運勢が気になることでしょう。 まずは、あなたの生まれた日の干支が必要です。 純濁法ではどっちのタイプ? この記事を参考にしてもらえると宿命を確認できます。 今回は生まれた日の干支の十二支ではない方の甲乙丙丁戊己庚辛壬癸(あなたの生まれた日は見つかりましたか?)、それぞれからみた2026年の丙午の年のイメージをざっくり説明いたします。個人鑑定でじっくりやらないと本当のところはわからないものです。ですからざっくりとした来年のテーマだと思ってください。...
執筆者 HISOKA. | 2025年10月02日 | 占い, 宿命, 算命学
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 今年も10月になり、来年のことを考える時期になりました。算命学での2026年はいつもと同じく元旦ではなく立春からとなりますから、たぶん・・・2月4日からですね。 でも、だいたい今くらいから来年のために準備をする方がうまくいきやすいとされています。 そこで、来年についてなんですが、「ひのえうま」って聞いたことありませんか? 来年がその、「ひのえうま」です。 丙午の迷信と出生率 ひのえうま。丙午と書きます。これは60個ある干支の一つで43番目にあたります。...
執筆者 HISOKA. | 2025年09月18日 | HISOKA.のひとりごと, タロット, 人生, 占い, 悩み, 手相, 算命学, 転職
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 占い師はお金をかけて、時間をかけて、知識を習得しているので、それを簡単にさらしたくないというタイプもいます。反面、ためになる情報を提供してくれる方もいます。そもそも情報がない占い師さんは選ばれにくいのですが、口コミや紹介という感じで仕事ができることもありますから、これからも情報発信はしないのかもしれません。 では、お客さんが占いに行く場合は、どうやって選んだらいいのでしょうか? 占い師個人の発信をよみたい...
執筆者 HISOKA. | 2025年08月20日 | 占い, 子育て, 宿命, 算命学, 結婚
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 朝ドラに関しては毎回ではないのですが、今回は「あんぱん」を楽しみに見ています。実在したモデルがいるドラマが好きで、ウィキペディアなどを確認しながら先読みをしたり、宿命を出してみて勉強させてもらっています。 今回も実在した有名人がたくさん出てきたので、相性を見たり、それぞれの特徴から、この仕事に向いていたんだなぁ、この時期は運勢の応援もありそうだ、という具合に楽しんでいます。 宿命中殺の有無と親子関係について...