執筆者 HISOKA. | 2023年01月13日 | 健康, 占い, 宿命, 手相, 算命学
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 今年の運勢を占ってほしい。特に健康面。といわれることがありました。 健康面を占うには 健康面を占うときには算命学であれば、宿命の五行のバランスを見ます。偏りがあって多すぎるとか。少ない、全くないという場合に、その五行に対応する体の部分に弱さが出たりします。十二支の組み合わせから健康面に問題が出やすい宿命もあります。...
執筆者 HISOKA. | 2023年01月02日 | 人生, 仕事, 占い, 宿命
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 少し前に、仕事を辞めたくなる要因について、こんなものが影響していることもある。ということを書きました。 その中で、宿命中殺があって、それが未消化の場合ということを書いたのですがなぜ?という疑問が残りそうだなぁと当初から思っていたので、改めて追記します。 もともと少し変わった宿命...
執筆者 HISOKA. | 2022年12月26日 | 占い, 宿命, 算命学, 結婚
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 前回の続きとなります。宿命中殺があって結婚相手が中殺される人の生き方についてです。 その前に、宿命中殺があるかどうか、気になりますよね?簡単に知るために創喜塾さんのアプリがおすすめです。生年月日を入れると宿命が出てきます。天中殺グループの説明の下に宿命天中殺という項目があります。生年と生月のところに丸があれば、生年中殺、生月中殺ということになります。...
執筆者 HISOKA. | 2022年12月25日 | 占い, 宿命, 結婚
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 宿命というのは与えられたもの。変えることができないもの。 いろいろな悩みはありますが、まずは自分というものを知ることから何らかの対策を取ろう。というのが算命学での占いです。思っていた占いとは違うかもしれません。 簡単に言えばスプーンであれば、プリンを食べたりスープを飲むのに使えます。ケーキを食べるときにはフォークです。フォークなのにプリンを食べようとしていれば無理があります。スープはすくうことができません。だから、フォークとして活躍できるところで生きたらいい。みたいなものです。...
執筆者 HISOKA. | 2022年12月24日 | 占い, 宿命, 算命学
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 今日はリピーターさんの鑑定でした。とてもかわいらしくて素敵な人。日干が壬。 壬というのは自然界に例えたら海や大河です。だいたい、海だよ。という説明をします。外国までつながっていて、流れていって、大きい。 ダイナミック 流動的 そんなイメージ。だから、そんな生き方をしてくださいね。というのが占いのテンプレ。 どこにでも流れていく水のように動いていく。いろんなことにチャレンジする。かどうかは、結局は本人次第。 本当の自分は、自分が一番知っている?一度、占いで確認してみるのもいいと思います。...
執筆者 HISOKA. | 2022年12月23日 | HISOKA.のひとりごと, 占い, 宿命, 手相
こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 「占いは当てものではない」という考えで占いをしています。それは何故か?といいますと 同じ誕生日の人であっても、どのように生きているのか、生きてきたのか。それぞれ違います。その生き方が本人の宿命にあっていれば運勢はよくなります。合わない生き方をしていると運勢は伸び悩みます。合わない生き方をしたい人もいると思います。また親の意向もあって、知らず知らずに宿命から外れた生き方をしている人もいると思います。 宿命はここで出せます。...