占わない朝活 モーニング

占わない朝活 モーニング

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 いつもありがとうございます。昨日ブログでお知らせした吉方位の見方のレッスンにもお申込みをいただき、ますます一生懸命頑張ろうと思っています。 そして、鑑定と講座以外にも、新しいことをやりたくて、占いをしないけど会ってお話をする企画を再開することにしました。...
方位の見方のレッスン

方位の見方のレッスン

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 以前より計画していた方位の見方のレッスンをやることになり、やってみたい方を募集します。 以下はインスタグラムに書いた内容となります。 暦を使った方位の見方のレッスンをやります。 個人レッスンのため質問もしやすいし、理解度を確認しながらすすめます。安心してチャレンジしてください。おでかけ好きな方 旅行が趣味の方 物事のメカニズムを知りたい方 役に立つ面白い世界がそこにあります‼️...
相手の好みと相性と自分の運命の相手

相手の好みと相性と自分の運命の相手

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 今回は相性について、どういう風に判断しているのかについて書いてみたいと思います。 生年月日からみる相性 まずは、一番基本的な(自分的に)相性の判断として、生年月日から宿命を考えるものです。 算命学で占うときには、人体図というものを見て、結婚相手の場所にある星から、好きなタイプを判断をします。それは、古風な人とか、おおらかな人とか、あとは年齢も、年上なのか年下なのか。...
子供の育つ環境と宿命

子供の育つ環境と宿命

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 毎日インスタで日常の思ったことを投稿しているのですが、時々その日の命式や、適当に選んだ生年月日からの鑑定事例のようなものも載せています。今日もそんなことをやりながら思ったのですが 子供のころの家庭環境の理想というのは人それぞれだということ。 一般的に良い家庭環境や過酷な環境というのはあると思うのですが、占い的には、合っているか合っていないかという判断になります。合っていれば運勢が伸びやすいのです。 貴幼法というものがあります。...