こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。
立春も過ぎて2025年、乙巳の年がはじまりました。春とはいっても最大寒波到来とのことで、気持ちも体も丸くなってしまいそうですね。
内側に丸くなると陰の状態になるのかな?それが悪いわけではありませんが、胸を張って反対の陽の気も取り入れて中庸を心掛けたいですね。
話がちょっと変わりますが
最近ちょっと体調を崩して二日ほど寝込んでおりました。要因はいろいろあると思います。季節の変わり目というのもあるし、土用期間中の新月の日でもありましたし・・・
そして、もう一つ、自分なりにとても気になっていたのが音楽。
ダウンする前の2日間、お気に入りの曲を久しぶりに何度も何度も繰り返し聴きながら口ずさんでいたのですが、具合が悪くて休みたいときに頭の中でグルグルグルグルして、それがとても苦しかったです。
そんだけ、たくさん聴いていたのだから当たり前だ。と言ってしまえばそうなのですが、違和感を感じるのです。この音楽を聴くと苦しいと思えるのです。そんなことを感じていた矢先、xで話題になっているのが
マツケンサンバは除霊に効果ある説
陽気な音楽とダンスが、その場の空気を変えるのか、本人の気分を上げるのか、わからないこともありますが、効果があったという投稿が多くありました。そもそも、このタイミングでそんな投稿が目に付いたのも、守ってくださっている方のお力じゃないかと思います。
マツケンサンバを歌い踊れ!というメッセージいただきました。
みなさんも、ちょっと怖いときに、これを流してみてください。
見える人には除霊される様子が見えるかもしれません。
明るくしていること、勢い、元気、あとはエロも。(性欲=生きる心の欲)ちょっとした対策になるかもしれません。
そういえば、昨年は黄色い背景の歯医者さんの先生の顔の看板をたくさん設置した駅の幽霊が消えたという話も聞きました。
黄色とか、ド派手に、自分をバーンと出すこともいいかもしれません。
寒くて内側に引っ張られそうな時こそ、外にむかって、オレ!
ちなみに、大好きな曲で具合が悪くなったとは言えませんが、自分で歌うことでオリジナルとずれて魔の旋律になってしまっていたのかもしれません。明るい曲ではないので、今回たまたま悪い気を呼び寄せてしまったのかも。