静岡の占い ネオヒソカ

Let’s talk about destiny.

宿命や運命の話をしましょう

リピートさせない占い師がよい占い師。一度で満足させるから。という方もいますが、当店では「またお願いしたい」と言ってくださる方が多いです。
そして、それを目指しています。
人生は長いですから、かかりつけのお医者様のように必要な時に頼れる「おかかえ占い師」がいたらいいと思いませんか?
あなたというオリジナルな存在に、一般論ではなく、あなたの宿命にあったオリジナルなアドバイスをさせていただきます。
「あなたの人生」のよき友人、おかかえ占い師にしていただけたら幸いです。

BLOG

営業時間と料金など<固定>

営業時間と料金など<固定>

※ネオヒソカの営業日と定休日について※ 定休日はいまのところありません。完全予約制となりますが、当日予約も可能です。 インスタグラムはほぼ毎日更新しています。xもあります。 ※営業時間について※ 現在二か所で占い活動をしています。 駿河区曲金のカフェ...

続きを読む
天中殺別 午年の傾向

天中殺別 午年の傾向

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 お宝期間もスタートしたこの時期、来年のために種をまくことをおすすめします。来年始める予定であればちょっとした着手はこの期間の方が結果につながります。 という感じに、そろそろ来年のことを考える時期です。来年の立春から2年間は天中殺グループが辰巳天中殺から午未天中殺へとチェンジします。とはいっても、ご相談を受けてきた経験から考えると天中殺の芽は年末位から出ていたりします。午未天中殺の方も、年の天中殺に入る前にと駆け込みで何かをやるのはちょっと注意が必要かもしれません。...

続きを読む
来年の運勢 五行のバランス編

来年の運勢 五行のバランス編

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 2026年の運勢についての第2弾になります。今回は来年の干支、丙午が、あなたの宿命にとってありがたいのかありがたくないのかということについての話となります。 季節のイメージから見る丙 2026年は丙午の年です。これはバリバリ強い火の属性ですが、わかりやすく言えば太陽です。 あなたの宿命にある五行から風景をイメージしたときに、太陽が追加された場合に、過ごしやすくなりそうか、辛くなりそうか、こういった感じに判断するものです。...

続きを読む
来年の運勢 五本能編

来年の運勢 五本能編

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 そろそろ来年の運勢が気になることでしょう。 まずは、あなたの生まれた日の干支が必要です。 https://neohisoka.com/2022/12/14/%e7%b4%94%e6%bf%81%e6%b3%95%e3%81%a7%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%a3%e3%81%a1%e3%81%ae%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%97%ef%bc%9f/ この記事を参考にしてもらえると宿命を確認できます。...

続きを読む
2026年 丙午

2026年 丙午

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 今年も10月になり、来年のことを考える時期になりました。算命学での2026年はいつもと同じく元旦ではなく立春からとなりますから、たぶん・・・2月4日からですね。 でも、だいたい今くらいから来年のために準備をする方がうまくいきやすいとされています。 そこで、来年についてなんですが、「ひのえうま」って聞いたことありませんか? 来年がその、「ひのえうま」です。 丙午の迷信と出生率 ひのえうま。丙午と書きます。これは60個ある干支の一つで43番目にあたります。...

続きを読む
占い師の選び方

占い師の選び方

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 占い師はお金をかけて、時間をかけて、知識を習得しているので、それを簡単にさらしたくないというタイプもいます。反面、ためになる情報を提供してくれる方もいます。そもそも情報がない占い師さんは選ばれにくいのですが、口コミや紹介という感じで仕事ができることもありますから、これからも情報発信はしないのかもしれません。 では、お客さんが占いに行く場合は、どうやって選んだらいいのでしょうか? 占い師個人の発信をよみたい...

続きを読む
ドラマあんぱんと親子の関係

ドラマあんぱんと親子の関係

こんにちは。静岡の占い師HISOKA.です。 朝ドラに関しては毎回ではないのですが、今回は「あんぱん」を楽しみに見ています。実在したモデルがいるドラマが好きで、ウィキペディアなどを確認しながら先読みをしたり、宿命を出してみて勉強させてもらっています。 今回も実在した有名人がたくさん出てきたので、相性を見たり、それぞれの特徴から、この仕事に向いていたんだなぁ、この時期は運勢の応援もありそうだ、という具合に楽しんでいます。 宿命中殺の有無と親子関係について...

続きを読む

占術について

占いには 命卜相 の3つの分野があります。
いろいろなご相談に対応するためにはこれらを組み合わせて占うことになります。
ネオヒソカでは 命 算命学 卜 タロット 相 手相 をもちいています。
同じことを占う場合でも占術によって宿命的な本質なのか、ここ半年くらいのことなのか見る部分が違います。
いろいろな角度からじっくりと占うことがおすすめですが、困った時に、タロットでその時々のアドバイスを求めるリピーターさんもいらっしゃいます。

命術とは

生年月日から個人の一生の運勢を占うもの。どう生きるべきなのかという指針になります。自分自身の本質を教えてくれるものですから、悩みの有無にかかわらずおすすめの占術です。
性格などもわかりますが、相手の気持ちを知りたいというような時には、卜術の方がおすすめです。

卜術とは

今、そのタイミングで偶然出たもの、選んだものから答えを導いていく占いです。
相手の気持ちやこのままではどうなるのか、どっちを選んだ方がいいのか、一生のことではないけれど近未来を知りたいという方に向いています。

相術とは

ものの形から判断する占い。手相、家相などがあります。
手相では本人の考え方や性格、人生の転機や自覚できていないものも含めて才能を知ることができます。

転機やチャンスを

知りましょう!

price

ネオヒソカ鑑定コース

1回 1時間 10,000円

1つのテーマ、1人のことをいくつかの占術でじっくり占います。必要に応じて複数人分の宿命を出して参考にします。いくつかのテーマをざっくり占うこともできます。

ショートコース

1回 30分 5,500円

算命学をメインに必要があればほかの占いもミックスしてサクッと占います。

ファミリーコース

1回 120分 20,000円

ご夫婦、お子さんなど、3名までそれぞれの宿命や関係性を絡めて鑑定します。身内間の影響や役割がわかります。